KashiPro(カシプロ)のプログラミング学習会

Scratch3.0(toio Do)とmicrobit(マイクロビット)とtoio(トイオ)を連携させて楽しいプログラムを作っちゃおう!

●WindowsやChromeBook、Macで
GoogleChromeやEdgeブラウザが動く環境なら下記のボタンをおしてScratch3.0(toio Do)を動かしてみよう
toio(トイオ)をスクラッチプログラミングで動かせるよ。

●microbit(マイクロビット)を持っていたら、下のボタンをおしてmicrobit用のhexファイルをダウンロードしてマイクロビットに書込もう。microbitとPCをBluetoothで無線接続することが出来てmicrobitでスクラッチのスプライトやtoio(トイオ)動かせるよ

●Scratch3.0とマイクロビットとtoio(トイオ)連携のオリジナルのサンプルプログラム集です。ダウンロードしてtoio Doに読み込ませて動かしてみよう!
詳しくはプログラミング学習会で!

プログラミング学習会

〜画像クリックで動画を視聴できます〜

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

アプリの構造を解説しています。簡単なプログラムです。このビデオを見て新たな役に立つプログラムを作ってみましょう。

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

上記サンプルプログラム集のアイコンを押してプログラミング学習会フォルダの中の温度読取りスキルプログラムをダウンロードします。そのあとにtoio doのスクラッチプログラムを起動してアプリを動作してください。
※上記の動作説明映像で起動の方法やアプリの概要を説明しています。

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

トイオのマットで土俵を作りトントン相撲ゲームを再現しました。iPadのスプライトをトントンしてゲームが出来ます。力士の重心をもっと高くしてやると倒れるので良いかも知れない。

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

トイオとコトバハカセのカードを使って”トイオかるた”を作ってみました。かるたが出来ます。

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

toioはマットの上だと座標や向きを簡単に検知することができるが、Ver1.3ではトイオに搭載のセンサーを読むことが出来るようになったのでヨー角を検知して画面と同期させてみた。

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

2台のtoio(トイオ)で耐久レース。 ずっと走り続けます

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

toio(トイオ)を動かして画像を変形できます。

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

スクラッチプログラムとジャンケン対戦。ジャンケンに勝ってゴールにたどり着こう

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

toio(トイオ)のマット(7✖5マス)の位置に応じて画面にアルファベットを表示します。toioを使ったプログラミングの基本になります

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

toio(トイオ)で多角形をトレースします。右側はスクラッチの画面でプログラミングに同期して左側のtoioキューブが動くのがわかります。

👉プログラムと映像は上記の画像をクリックしてください

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

toioによる”月と太陽”単元の月と地球の動きをプログラミングしました。太陽の明かりを強力にすれば月の満ち欠けも容易に理解できると思います。

👉プログラムと映像は上記の画像をクリックしてください

toioによる”えんぴつ倒し”ゲームです。

👉プログラムと映像は上記の画像をクリックしてください

toio(トイオ)をリモコンするプログラムです。上の画像をタップしてダウンロード後、読み込んでください。

上をタップするとスクラッチゲーム「ちゃいろのこびん」のプログラムファイルをダウンロードできます。ZIPファイルなので展開してからtoio Doで読み込んでください。

上をタップするとスクラッチゲーム「miniサッカーゲーム」のプログラムファイルをダウンロードできます。ZIPファイルなので展開してからtoio Doで読み込んでください。